見せるだけで「それ教えて欲しい!」と言われる!
初心者から、巻き方・自分メディア・教室運営を勉強できる『はち巻子オリジナル認定講
座』のご案内です。
初心者様、デコ巻き寿司を巻いたことがない方大歓迎!
初心者様からもたくさん受講頂いております☆
はち巻子オリジナル認定講座のご案内
どなたでもご受講OK!
この度、「日本の四季を知る」「日本を伝える」「自分メディアを作る」をテーマに、はち
巻子オリジナル認定講座を制作いたしました。
日本が好き。日本を伝えたい!(相手が日本人でも外国人でも)
日本を伝える、日本を紹介するのにもってこいのツールがあります。
それが、『デコ巻き寿司』です。
デコ巻き寿司は、作る楽しみ、切る時のドキドキ感、見た目の美しさから、コミュニケーシ
ョンのツールとして利用した時に最大の魅力を発揮します。
カットするまで完成した絵柄が見られないので、巻いている途中は出来上がりを想像し、カ
ットした後はインパクトのあるその見た目で、笑いが起きます。
知らない者同士でも簡単に、その場が盛り上がります。
日本独特の技術の伝承と、楽しい思い出作りに役立つ教材を提供いたします。
このような方々からご受講頂いております。
・お教室など、デコ巻き寿司をビジネスとして利用される方。
・今お持ちの職業に、アクセントや引き立て役としてデコ巻き寿司を利用される方。
(和食料理、外国人向けビジネスをされている方など)
・お友達や地域の方にデコ巻き寿司を教えたい方。
・ホームステイやホームビジットのホストをされている方。
・海外転勤予定、留学予定のある方。
・デコ巻き寿司を極めたい方。
・認定講座だけで巻ける、はち巻子のオリジナルデザインを巻いてみたい!という方
等々。
教材の内容
オリジナルメソッドが詰まったデザインや巻き方
・とにかく可愛い!(おこがましいですが)
・コンパクトサイズ(約5~6cm四方、手のひらサイズ)
・酢飯の仕分けや工程を簡単にしている。
・味も美味しい。
・「おぼろ」など、スーパーであまり見ない食材は使っていません。
簡単な作りにするまでに、試作は5~20回ほど重ねたものばかりで大変苦労しております。
受講者様にはその労力や、試作にかかる膨大な時間や費用が省けて良いかと思います。
小話テキスト付
・四季をテーマにしていおり、絵柄に関する行事等の小話テキスト付。
小話を取り入れながら巻くと、レッスンがより楽しく印象に残ります。
日本を紹介するツールに最適です。
カラー写真を豊富に載せたレシピ
・「講師用」と「受講者様への配布用」の2種類をお渡しいたします。どちらも写真を多く
使用していますが、講師用の方が細かい注意点などを書き込んでおります。
・ご自身のお教室で、受講者様用のレシピをコピーして配布可。
講師が、受講者様用レシピを作る手間が省けます。(←これはかなりの労力削減になりま
す)
・SNSに投稿すると大反響の「黒猫」と「紅葉」のレシピを入手できるのは、はち巻子オリ
ジナル認定講座を受講された方のみ、となります。
「黒猫」と「紅葉」は、ご自身のお教室でもレッスン不可。プライベートでおもてなしや、
アイキャッチ画像等にお使いください。
ユニークな巻き方をお楽しみください。
はち巻子のレシピ本の内容も、ご自身のお教室でレッスン可
2016年に商業出版いたしました、はち巻子オリジナルレシピ本。
33種類のレシピがありますが、こちらもご自身のお教室でレッスン可です。
梅の花、チューリップ、ハート、虹、くま、ねこ、パンダ、ちょうちょ、いぬ、ぶた、かえ
る、りんご、ぶどう、きのこ、バナナ、にんじん、いちご、キャタピラーロール、鯉のぼり
等々。
SNS講座
無料で受けて頂けます。
・企業でも活躍中の現役カメラマン&WEBデザイナーの方に講師をして頂いております。
・スマホで、バランスよくきれいに撮る方法、加工を学びます。
・インスタグラムを開設して、基礎部分を整えます。
・随時SNS講座を設定いたしますので、ご都合のよい時にお越し頂けましたら大丈夫です。
レジュメをお渡しするのみも可。
・スカイプかズームで、講師によるオンラインレッスンも可。
・ネットが使える環境の場所で(レンタルスペース等)でレッスンします。
・定員1~4名、所要時間2~3時間程。
・SNSレッスンもご希望日の相談可能です。
はち巻子のノウハウレクチャー
1回限りの単発講座と認定講座では、話す内容に区別をつけております。
はち巻子オリジナル認定講座受講者様に、詳しく具体的にノウハウをお伝えしています。ま
た、ビジネスに関する質問などに全てさらけ出してお伝えしているのは、はち巻子オリジナ
ル認定講座受講者様にだけです。
・教室の広め方、カルチャーのメリット・デメリット、レッスンの準備について、経費につ
いて、料金の決め方、レッスン中気を付けている事、メールで気を付けている事。等
・過去実際にあったビックリ依頼数件の対応。
・メディアについて。各メディアとどうつながったのか、当教室を選んだ意外な理由、メデ
ィア出演・掲載後の反応、対応で気をつけている事。等
・出版について。出版できた理由。
・海外進出について。海外進出の仕方。
・発信と大切なところ等。プレスリリースの書き方、提出先など。
必要な方は、レッスンをしたい地域で、営業ができそうなところ、一緒にお探しいたしま
す。
必要な方には、オンライン講座の操作方法などもお伝えいたします。
アフターフォロー
■講座終了後も随時、ラインやメール等でご相談を承っております。
会費等、認定講座料金以外はなにも頂いておりません。
料金
165,000円(税込)
(受講料:132,000円、認定証代:33,000円、教材費込み、材料費込)
講座開催場所
・兵庫・大阪のレンタルスペース
・ご希望の方は、ご自宅へお伺いしてのレッスンも可。
※ご自宅出張は、小さいお子様がいる方、お子様の預け先がない方に大人気です☆
※テーブルだけご準備頂けましたら大丈夫です。包丁やまな板等の道具も全てお持ちいたし
ます。別途交通費がかかります。