大阪で美味しい焼肉を食べたいなら、海南亭がおすすめです。大阪の鶴橋駅から歩いて約5分の場所にあってアクセスも抜群です。
鶴橋駅前の混雑した雰囲気とは離れ、静かな道路沿いにあるので人込みが苦手な方にもオススメです!
一見ただのビルに見えますが、店に近づくと美味しそうな焼肉のニオイが漂ってきます。すぐ近くに同じく人気焼肉店の「明月館」がありますので、間違わないようにしてくださいね。
店としては広くないですが、一階にはテーブルが6席あり、二階には掘りごたつ式の座敷が8席あります。三階は全席個室となっており、宴会にも利用可能です。
ランチの混雑時には、三階でお茶を飲みながら順番を待つことも出来ますので、雨の日でも安心です。
この記事では、大阪【海南亭】のメニューやアクセス方法、駐車場の有無などについて書いていきます。
焼肉ランチはメニューが多くコスパ最強!
海南亭のおすすめポイントは何と言ってもそのメニューの多さ。
お子様連れにも嬉しいです。座席も一つ一つ離れているので居心地が良く、上質なお肉をゆっくり味わうことが出来ます。
店員の接客も良く、人気店ですが混雑して店の中で窮屈な思いをすることはありません。
ただ、階段が少し急ですので、お年寄りなどは前もって店員に伝えておいた方がベターです。
焼き肉店といえば煙がモクモク立ち、服や髪にニオイが付きがちですが、海南亭は煙も少なく、ニオイもキツくないので、デートにもピッタリなお店です。
美味しい上質なお肉を食べたいけどガヤガヤとうるさい雰囲気は苦手…。座席でゆっくり焼肉を楽しみたい!量より質を重視したい!という方には特にオススメのお店です。
ホームページはこちら!
http://www.kainantei.jp/index.html
ランチでの予算・ディナータイムの雰囲気
海南亭のランチメニューは価格幅も広く、ちょっと贅沢したい日は5,000円以上のメニュを選ぶのがオススメです。
ランチメニューでも特に人気なのが焼肉定食です。価格は1,200円で、お手頃価格なのも嬉しいです。
残念ながらお子様メニューはありませんが、スープ定食(2,000円)を頼みお子さんとシェアしているママが多い印象でした。
またランチ時はご飯・スープ・ドリンクがお代わり自由となっています。
ご飯とドリンクは通路に業務用炊飯器・ドリンクバーがありますので、無くなったら自由に取りに行くシステムです。
お代わり自由のスープは卵がフワフワでとても絶品!何度もおかわりしてしまいます。
ランチ時は混雑してワイワイと明るい雰囲気の海南亭ですが、夜は年齢層が高く、落ち着いた雰囲気で食事することが出来ます。
単品でも頼めますが、コース(5,000円~)もコスパが良くオススメです!
海南亭までは上本町駅からもアクセス良し!
- お店の名前:海南亭
- 住所:大阪府大阪市天王寺区小橋町3-15
- 電話番号:06-6761-2220
■アクセス方法
電車では鶴橋駅が最寄りと書かれていますが、上本町駅からも行きやすいです。
鶴橋駅前はコリアタウンがあるため、観光しつつ向かうのも良し、人込みを避け上本町駅から行くのも良し、自分に合った行き方を選ぶことが出来ますよ。
鶴橋駅からはコリアタウンを抜け、千日前通をほぼ真っすぐ歩くと到着します。
上本町駅からも千日前通りを進んでいくだけですので、迷いにくいと思います。
行きは上本町駅から、帰りは腹ごなしにコリアタウンを見るために鶴橋駅から帰る、というルートもオススメですよ。
■駐車場
駐車場はありませんが、近くにコインパーキングがあります。鶴橋駅付近は混雑しますので、上本町駅付近で車を停めるのがオススメです。
コスパ良し!鶴橋の焼肉海南亭のまとめ
海南亭のお肉は柔らかく、ランチの塩タンも歯ごたえがありつつとろけるような美味しさです。
また冷麺もスッキリとした味わいで、夏場には毎日食べたくなるほどの美味しさでした。
昼は家族連れで賑わっていますし、子供用の椅子も勿論用意してもらえます。また、ランチのお代わり自由なスープは是非一度味わってほしいほど美味しいですよ!
夜のコースは値段によってお肉の量が減ることはなく、どのコースを選んでもお腹いっぱいになります。
5000円コースを頼んだことがありますが、一つ一つ丁寧に説明してくれましたし、お肉もとても綺麗で美味しかったです。
鶴橋・上本町で焼き肉店を探している人には、海南亭はかなりオススメですぜひ行ってみて下さい。